NEWS
"CONTACT"
企画レッスン、プライベートレッスン、ギフトフラワー、ディスプレイ、撮影などのお問い合わせは facebookページからお願いします。 ■レッスンのお知らせ 『eat.design.live』Newsページをご覧ください! ■作品、花の写真 『 Flickr 』 ![]() ■このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 (C) YURI MATSUMOTO All Rights Reserved リンクを張る際にはその旨お知らせください。 ■ブログリストはこちらを ⇒BlogPeople 画像一覧
カテゴリ
全体 FLOWER SUPPLEMET FLOWER STYLING NEWS & EVENT (更新) GIFT (アレンジ&花束) 花を束ねる会 LESSON案内(更新中) FLOWER + COLOUR FLOWER + FOOD FLOWER + INTERIOR FLOWER + FASHION EXHBITION/ART PEOPLE MY THINGS EATING 未分類 タグ
フラワーアレンジメント
フラワースタイリング
生活
レッスン
ギフト(贈り物)
フラワー(花)
COLOR(色)
デザイン
バラ
クリスマス・正月
花束
チューリップ
料理
ラン
グリーン(葉)
展覧会
アロマ(香り)
ヒマワリ
コラボレーション
ウエディング・パーティー
検索
その他のジャンル
|
2016年 05月 19日
シャクヤクをレッスンで使う時はちょっと大変。
どのタイミングで入手し、どのくらい開かせるか、それが難しい。 花屋さんで買うときは、蕾で購入し、徐々に咲かせ、その花開く流れや様子を楽しむと良いが、レッスンとなるときれいな形に仕上げなければならないので、ある程度開かせた状態で使いたい。 昨日のレッスンでは、月曜日に購入し、スタッフの皆さんが毎朝、毎夜ケアしてくれたにも関わらず、ほんの少し蕾みが緩くなったくらい。昨年の同時期のレッスンでは一気に花開いていたので、昨年よりも暑いこの頃だからと慎重になっていたのだが……。 というわけで、昨日の「シャクヤクを束ねる会」完成品の花束の写真はお預け。 数輪満開になったシャクヤクで我慢ね。 ![]() ■他の作品、レッスン情報などはfacebookページをご覧ください。 こちらをクリック★
by yurimtmt310yyy
| 2016-05-19 10:33
| 花を束ねる会
|
ファン申請 |
||