NEWS
"CONTACT"
企画レッスン、プライベートレッスン、ギフトフラワー、ディスプレイ、撮影などのお問い合わせは facebookページからお願いします。 ■レッスンのお知らせ 『eat.design.live』Newsページをご覧ください! ■作品、花の写真 『 Flickr 』 ![]() ■このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 (C) YURI MATSUMOTO All Rights Reserved リンクを張る際にはその旨お知らせください。 ■ブログリストはこちらを ⇒BlogPeople 画像一覧
カテゴリ
全体 FLOWER SUPPLEMET FLOWER STYLING NEWS & EVENT (更新) GIFT (アレンジ&花束) 花を束ねる会 LESSON案内(更新中) FLOWER + COLOUR FLOWER + FOOD FLOWER + INTERIOR FLOWER + FASHION EXHBITION/ART PEOPLE MY THINGS EATING 未分類 タグ
フラワーアレンジメント
フラワースタイリング
生活
レッスン
ギフト(贈り物)
フラワー(花)
COLOR(色)
デザイン
バラ
クリスマス・正月
花束
チューリップ
料理
ラン
グリーン(葉)
展覧会
アロマ(香り)
ヒマワリ
コラボレーション
ウエディング・パーティー
検索
その他のジャンル
|
2016年 07月 12日
先日、男性のための「花を束ねる会」を初開催。
初めて花束を作るという方ばかりなのに、 「さあ、好きに束ねてみましょう!」って私たら鬼ですね(笑) ところが意外や意外、「よっしゃー」と黙々始めるメンズたち。 非日常的な花を束ねるという作業に、真剣そのもの。 女性はいかに綺麗に作るかと周りも多少意識しながら作るところ、男性はすっかり自分の世界に没頭。 初めてとは思えない手つきであっという間に束ねる方、 長いひまわりの茎をいきなり半分にカットして束ねる方、 アーティスティックに螺旋状にそれも花の大きさ順に加え束ねた方…… 個性豊かな花束の完成。 男性が花束を作る、抱える姿ってなかなか様になっていいなぁ……。 早くも次回はもっと上手に!お題に合わせて花束作りたいなぁ!…… なんとも楽しみな感想が嬉しい。 これを機会に男性にももっと花に親しんでほしいな。 もれなく部活の後の深ーーい夜会付きの束ねる会、次回はいつにしましょ? ![]() ![]() ■他の作品、レッスン情報などはfacebookページをご覧ください。 こちらをクリック★
by yurimtmt310yyy
| 2016-07-12 01:04
| 花を束ねる会
|
ファン申請 |
||