NEWS
"CONTACT"
企画レッスン、プライベートレッスン、ギフトフラワー、ディスプレイ、撮影などのお問い合わせは facebookページからお願いします。 ■レッスンのお知らせ 『eat.design.live』Newsページをご覧ください! ■作品、花の写真 『 Flickr 』 ![]() ■このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 (C) YURI MATSUMOTO All Rights Reserved リンクを張る際にはその旨お知らせください。 ■ブログリストはこちらを ⇒BlogPeople 画像一覧
カテゴリ
全体 FLOWER SUPPLEMET FLOWER STYLING NEWS & EVENT (更新) GIFT (アレンジ&花束) 花を束ねる会 LESSON案内(更新中) FLOWER + COLOUR FLOWER + FOOD FLOWER + INTERIOR FLOWER + FASHION EXHBITION/ART PEOPLE MY THINGS EATING 未分類 タグ
フラワーアレンジメント
フラワースタイリング
生活
レッスン
ギフト(贈り物)
フラワー(花)
COLOR(色)
デザイン
バラ
クリスマス・正月
花束
チューリップ
料理
ラン
グリーン(葉)
展覧会
アロマ(香り)
ヒマワリ
コラボレーション
ウエディング・パーティー
検索
その他のジャンル
|
2016年 12月 31日
今年最後のレッスンは、Aoyama Flower Market TEAHOUSEでの「お正月を束ねる会」。
嬉しいことに希望者多数とのこと、いつもの倍の人数、半貸切状態での開催。 参加の皆さま、ありがとうございました! 初めて参加の方には、大人数で慌ただしくびっくりなさったかしら? 今回がちょうどスタートから1年の方々、随分と上達なさったなぁ……きっとご自分でも感じてらっしゃることでしょうね。 2017年を迎える花は 「明るい、穏やかなる年になりますように」という思いから、春色の黄色をメインにまとめてみました。 オンシジューム、スイセン…… ![]() 花に触れ、簡単に花束作れることを体験し、癒し癒され花のある生活を楽しんでもらう…… そんな思いでスタートしたこの会も早2年。 多くの方々とその時間をご一緒できたことをとても嬉しく思っています。 更に楽しんで頂けるよう来年からは内容を一新、 「旬花を束ねる会」と題して”色”をテーマに様々な花、組合せで束ねていきます。 1月は「PINK」。 多くの女性がワクワクする色、愛らしく、優しく、華やかなる色、女子力アップのピンク。 なんていうと男性の参加がしづらくなる? 男性だってロマンティックな雰囲気になりたい時もあるでしょうから是非どうぞ。 「花束をつくる」ではなく、「花を束ねる」…… 気軽に、楽しく花に触れる時間、2017年も一緒に束ねましょう! ![]() ■他の作品、レッスン情報などはfacebookページをご覧ください。 こちらをクリック★
by yurimtmt310yyy
| 2016-12-31 00:15
| 花を束ねる会
|
ファン申請 |
||